 | |
四重奏(DVD付) 価格: 3,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 THE BOOMによる久しぶりのアルバムですが、全体的に落ち着いた曲でとても癒されました。
もう少しアップテンポな曲も聴きたいと思わなくもないものの、タイトルから連想するにこれはこれで十分アリだと思います。
少なくとも彼らのファンであるならば、これは是非聴くべき一枚でしょう。
|
|
ALL SINGLES BEST (通常盤) 価格: 3,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:88 コブクロ 初のシングル・ベスト・アルバム! 2005年に発売したアルバム『NAMELESS WORLD』がミリオンを突破、その後に行った初の武道館公演を含むコンサート・ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR '06 at NAMELESS WORLD」も大成功。2006年には「桜」に続くヒット・シングル「君という名の翼」と、武道館公演の模様を収めたライブDVD「KOBUKURO LIVE TOUR '06 at 武道館 NAMELESS WORLD」をリリース、と精力的な活動をこなすコブクロ。そして遂に、メジャー・デビュー以来発表してきた数々の名曲を収録したシングル・ベ |
|
ジャイアント馬場 ザ・ベスト・オブ・ザ・ベスト VOL.3 (3) ?ジャンボ鶴田&ビル・ロビンソン [VHS] 価格: 5,040円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 〜ビル・ロビンソン戦は、馬場が唯一勝利した初顔合わせでの試合を収録。国際プロレス時代はもちろん、猪木も名勝負の末に引き分け、鶴田も勝てなかったロビンソンに「日本人として初めて勝った」、PWF選手権試合である。3本勝負で、馬場は珍しく積極的に攻め抜き、必殺の人間風車を防ぐ。ロビンソンもゴッチばりのテクニックとパワーを見せるが、馬場の気〜〜迫が勝った感じ。 とはいえ、ロビンソンの技を受けきっていたとしたら、勝負はわからなかったような気はする。そこが猪木対ロビンソン戦との違いではある。「東洋の巨人」「世界のジャイアント馬場」というアナウンサーの連呼が懐かしい。。。 〜〜 一方の鶴田戦 |
|
白雪姫 ダイヤモンド・コレクション/ブルーレイ (本編DVD付) (期間限定) [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:26 映画史上初の長編アニメーションであり、今なお色褪せることなく君臨するディズニー映画不朽の名作。原作はグリム童話でもおなじみの物語。白雪姫の美しさに嫉妬した森の女王の魔の手を逃れて森へ逃げ込んだ白雪姫は、7人の小人に助けられるが、女王は老婆に化けて毒リンゴを彼女に食べさせてしまう…。 まずライヴアクションを撮影し、その動作を分解して作画を施すという、現在のCG映画などでは一般的手法を、早くも導入していたことが驚きである。38年度のアカデミー賞特別賞を受賞。ぽっちゃり愛らしい白雪姫と、個々のキャラクターも明確に「ハイホー」などの名曲を歌う小人たちとの交流シーンの微笑ましさ。ディズ |
(仮)アマルフィ 女神の報酬 スタンダード・エディション<本編DVD>1枚組 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7 導入は面白そうですが、なんの盛り上がりもなく、エンディングも、え、これだけ。
って感じ。
どなたかも書かれていたように、俳優は一生懸命されていたと思います。
しかし、内容、
脚本ともあまりにも、薄すぎます。
犯人は、いかにも、だし。
テレビコマーシャルが、よくできていて、この手のものはみないときめていたのに、
つい、見てしまいました。
広告宣伝は一級品だったかも。
見たことを後悔し、今となっては、見たことを忘れてしまいたい映画。 |
ボルト/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
ブログ「ブルーレイ&シネマ一直線」でも書きましたが、
劇場では3Dだけど、ソフトは2Dというのはやっぱり納得できない。
ソフトに用いられている3Dは、赤と青のセロハンメガネをかけて観る
昔ながらのアナグリフ式と呼ばれるもので、劇場での高精細な
3D映像をDVDやBDでは再現することができないのだけど、
「センター・オブ・ジ・アース3D」のようにアナグリフ式でも
いいから3D版を収録してほしかった。
|